世界的ゲーム・マインクラフト、そのまま遊んでも十分面白いのですが、マーケットプレイスでお好みのアドオンを入れてプレイするのもまた一興です!!
マーケットプレイスには、魅力的なアドオンが沢山そろっています。
ただし、基本的には有料になっております。
(一部無料のもの、期間限定で無料提供されるものもあります)
そんなマーケットプレイスで通貨として使えるマインコインを無料でゲットできる方法を今回はご紹介したいと思います。
(コツコツ貯める方法になってしまいますが…)
マインクラフト マーケットプレイス

マインクラフト マーケットプレイスでは、様々なスキンやマップなどを入手することができます。
通常のマイクラ(バニラとも呼ばれます)にはないカッコイイ武器(ライフル・ロケットランチャーなど)や壮大なマップ(すでに作成された巨大建築など)を自身のマイクラに実装することが可能です!
具体的には・・・
<スキンパック>

すでに作られた質の高いスキンを取り入れることで気分を一新することができますよ!
人気アニメのスキンなどもあります。
<テクスチャパック>

テクスチャパックを入れると、ゲーム内のテクスチャつまりブロックのデザインや見た目を変えることができます。
例えば、モブの顔をリアルにしたりとかできますw
<マッシュアップパック>

スキンやテクスチャが組み合わさった世界でプレイできます。
世界観を変えたい場合はおすすめ。
<アドベンチャーマップ>

独自のマップ・独自のクエストで遊ぶことができます!
<ミニゲーム>

ミニゲームを楽しめます。友達と一緒にプレイするのがおすすめ!!
<サバイバルスポーン>

様々な条件でサバイバルを楽しむことができます!!
というわけで、マーケットプレイスでアドオン(カスタマイズ)を追加するともっとマイクラが楽しめますよ!!
マインコイン

マインコインは、マイクラ マーケットプレイス内で使用できる通貨です。
私はニンテンドーストア経由でしか購入しかことがないのですが、アマゾンからも購入できるようです。
購入価格は、購入経路によって異なるようですが、調べてみたところアマゾンで購入するのが一番お得なようです。3500コインが2168円です。(2023年4月22日現在)
ちなみにどのくらいのマインコインでどんなアドオンが購入できるかというと、マイクラ実況動画でよく使われる「ワンブロック」の世界をプレイできるアドオンは、490コインとなってます。(2023年4月22日現在)

というわけで、3500コイン(2168円)もあればいくつかアドオンを入れられると思います!!
無料でマインコインをためる方法
マインコインはアマゾンで購入可能です。
ということは、アマゾンギフト券を手に入れることでマインコインを購入することができるということになります。
そこでポイントサイトの活用がおすすめです。
ポイントサイトとは、広告動画を見たり、そのサイトを通じてサービス登録をすることでポイントが獲得することができるウェブサイトです。いわゆるお小遣いサイトとも呼ばれます。スマホ普及後はアプリも登場してます。
ポイントサイトで獲得したポイントをアマゾンギフトへ還元できるサイトがいくつか存在しますので、それを活用することでコツコツポイントをためてアマゾンギフトに還元して、そのアマゾンギフトを使ってマインコインを購入すればいいわけです。
いわゆるポイ活です。
無料でポイントを獲得することができれば、無料でマインコインを獲得できるというわけです。
おすすめのポイントサイト

アマゾンギフトに還元できるポイントサイトをすでに活用している方はそれを使えばいいでしょう。
ここでは、アマゾンギフトへ還元可能なおすすめのポイントサイトをご紹介します。
ポイントタウン

一番のおすすめは、ポイントタウンになります!!
ポイントタウンは、GMOメディア株式会社が運営するポイントサイトで、20年以上の実績がある大手ポイントサイトです。
案件数も豊富で、ポイントの還元先も沢山の選択肢が選べます。
もちろんアマゾンギフトへの交換も可能です(2023年4月現在)。

ポイントタウンを利用するためには会員登録が必要になりますが、登録も無料です!!
ポイントタウンでのポイントの貯め方

主なポイントの稼ぎ方としては、「無料コンテンツ」、「報酬案件」、「ネットショッピング」などがあります。
それぞれ簡単に説明します。
無料コンテンツ

無料でポイントをためることができるコンテンツが多数あります!
例えば「ガチャ」や画像にはないですが「おみくじ」「占い」などは手軽に毎日ポイントをためることができます。
「ポ数計」は、毎日通勤・通学などで移動距離が稼げる場合は、おすすめです。
また、「アンケート」なんかは回答するという手間はかかりますが、長ければ長いアンケート程、比較的沢山のポイントを稼ぐことができますよ!
ちなみに無料コンテンツは直接ポイントがもらえるわけではなくポイントに自動で交換されるコインがもらえる仕組みになっております(少しややこしいですが…)。
報酬案件

サービスの利用や会員登録などすることによってポイントを獲得することができます。
そのため何か新しいサービスを検討する際は、ポイントタウンで案件として紹介されているかどうか調べる癖をつけるといいでしょう。
例えば、「ディズニープラス」「U-NEXT」を新たに契約しようとする場合は、ポイントタウン経由で契約した方がポイントがもらえるのでお得ということになります。
ちなみにおすすめは、「無料会員登録案件」になります。
無料なのにそれなりにポイントを獲得できるので複数件達成することによってまとまったポイントを獲得することができます(上の画像はすべて無料会員登録案件になります)。
ヤフーやグーグルなどの無料メール(できればメインで使ってないもの)を使って会員登録をどんどんしていきましょう!!
ネットショッピング

普段からネットショッピングをしている方は、この機会にポイントタウン経由で買い物をするように心がけましょう。
上の画像の通り、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」はポイントタウン経由で買い物をすることで1%がポイントとして還元されます。
もちろん楽天ポイントなど既存のポイントは通常通りもらえたうえで、ポイントタウンでもポイントがもらえるので利用しない手はありません。
ポイント欲しさに無理に買い物をするのはナンセンスですが、普段から使っている場合は普通に生活する中でポイントがゲットできるという仕組みになるのでオススメです!!
ポイントタウンでポイントが貯まったらアマゾンギフトへの交換しよう

アマゾンギフトは98ポイントから交換可能で98ポイント→100円分のギフトへ交換可能です(2023年5月現在)。
1175円で1720マインコインを購入できる(2023年5月現在)ので、1200円分のアマゾンギフトに交換するなら1176ポイントを貯めればよいことになります。
無料会員登録や無料コンテンツ、ネットショッピングを駆使すれば1日で貯めることも難しくないでしょう!!
これが無料でマインコインをゲットする仕組みになります。
↓ポイントタウンの会員登録はこちらから↓
以上、無料でマインコインを貯める方法でした。
分からない点などあれば、コメント欄からお問い合わせください。
ぜひ、この機会にポイ活を検討してみてはいかがでしょうか??
コメント